1. HOME
  2. 研究ブログ
  3. こらむ
  4. 研究ブログ【コラム】#14

研究ブログ

様々な相場情報や関連記事

こらむ

研究ブログ【コラム】#14

こらむ・マグロ所長

ハイテクの勝利 Part4

 

 

 

どうも、こんにちは。

 

 

 

マグロ所長です。

 

 

 

今回の、前回の続きで産業のコメ、半導体について話します。

 

 

 

そもそも、AIや最新技術にはこの半導体がなければ動かすことは不可能です。

 

 

 

その半導体はいくつもの働きをしています。

 

 

 

特に直近では、データセンターの動きの中で拡大しているメモリーの方ですね。

 

 

 

データセンターもこのメモリの改良により、大量のデータを保存できるように年々変わっていきました。

 

 

メモリのデータ量には驚かされますね。

 

 

 

前にスマホであればMAXで64GBということもありました。それしかなければ処理の時間もかかり、

 

 

 

大変悲しくなってしまいます。

 

 

 

半導体に置いて、広まってきたのはAIに使われているというところですね。

 

 

 

特に、ゲーム業界では有名な会社でした。そう、それがエヌビディアですね。

 

 

 

実際にめちゃくちゃ処理能力がかなり高く、それをAIにしようしたろと

 

 

 

この発想がすごいですよね。

 

 

 

その御蔭で、今日よく出ているようなAIの技術をよく聞くことが増えてきているんですね。

 

 

 

では、半導体ですが基本的には使われているのは限られてきていますね。

 

 

NVDAかインテル、AMDしか無いですね。

 

 

だいたい、それだけ技術も要するのでなかなか会社もないんですよね。

 

 

 

基本的にはエヌビディアが群を抜いて、すごいですね。

 

 

 

インテルはごたごたして、技術が進んでいません。まだ、7ナノのCPUが作れず、シェアを

 

 

 

AMDに奪われているというニュースもありました。

 

 

 

半導体でも、AIから派生して、色んなものの接続に使われるのでどんなことにも必要なんですね。

 

 

 

自動運転、データセンター、ビッグデータ分析、AR、VRといった具合に最新技術には

 

 

 

この半導体が積まれていなければ使えないと言うことです。

 

 

 

では、そのハイテクたちですが、向かう先はどこになるのか。

 

 

 

それをマグロと考えていきましょう。

 

 

 

それについては次回にしましょう。

 

 

 

タイトルも、ハイテクの勝利はこれにて終わります。

 

 

 

次は、競争inハイテクです。どこと、どこが争っているか見ていきましょう。

 

 

 

以上、マグロでした。

 

 

 

 

研究ブログ