どうも、こんにちは。
マグロ所長です。
さて、昨日のアメリカ相場ですが引き続きあまりにも急上昇しすぎて怖いですね。
長期金利は落ち着いてということは言いませんが、1.7%台でも織り込み済みということでハイテク関係はなんのそのという感じですね。
雇用統計、非製造業景況感指数ともに良好な数字でした。
経済の指標の改善は初期段階で新型コロナワクチンの普及で4月から6月においては景気回復が見込めるということでいい傾向みたいです。
消費関連、ハイテク、軒並み上がっています。なんだかんだ言いながら、テスラもそうですし、エヌビディアも高いですね。
NYダウ平均工業株価は過去最高値を一週間ぶりに更新しました。
リスク選好ということで考えれば、長期金利は上がっていますがそれ以上に株式のリターンのほうが多いと考えるからこそ、ハイテクも売られなくなったのでしょう。
個別ではフェイスブックですね。日本では多くのニュースがでていました。
ちなみにフェイスブックは過去の個人情報問題でいろいろ言われていましたが影響はなさそうです。
さらに株価で言えばアメリカの経済誌で20%ほど上昇余地があるとも指摘されています。
相場ではかなり買われましたね。
さて日本はどうでしょうか。
日経平均株価ですが、30094 +4.75円で推移しています。
TOPIXでは1979.23 -4.31ポイントです。
相場の上げ幅はアメリカと比較しても全く動いていませんね。
一応半導体は上がっているかなという感じですが相場に勢いはないですね。
為替についても110円台はキープしていますが109円台に割れるかもしれませんね。
アメリカへ資金が流れていたと思いますし、円がその分売られていたと思いますが今後はそれも続かないでしょう。
流石に円安の要因が減るので為替も落ち着きそうですね。
個別でもマイナスの銘柄が多いかもしれません。
オプティムでも小幅安ですが3日連続の下げです。調整の幅としてはまだまだ下げ余地はありますが3日連続での下げなのでゆっくりと調整になっています。
怖いのはもう一弾大きな下げがあった際には今までの下げの調整は無視されて同じように下げてしまうのでタイミングが非常に難しいですね。
他の銘柄でも動きがなかなか難しいですね。
VIX指数でも落ち着いてはイルのでめちゃくちゃな下げとかは少なそうですがそれでもどっちに動くかが日本だけはわかりにくいですね。
単純にTOPIXの買い介入がいまいちわからない日銀の動きもあります。
ゆっくりと見守りましょう。
以上、マグロでした。