1. HOME
  2. 研究ブログ
  3. 国内相場情報
  4. 研究ブログ【国内相場】#74

研究ブログ

様々な相場情報や関連記事

国内相場情報

研究ブログ【国内相場】#74

マグロ研究所 VOL74

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国内相場74

どうも、こんにちは。

 

 

 

マグロ所長です。

 

 

 

さて、昨日の相場の動きですが2週間ぶりに過去最高値を更新した。終値で3万2000ドル台に乗せるのも初めて。

 

 

 

追加経済対策で可決されたことで本格的に回復するだろうということでメチャクチャな感じですね。

 

 

 

特に景気敏感株でで遅れていた株式が中心に買いを集めました。

 

 

 

ボーイングで6%高で動いています。464ドルもNYダウ平均株価が上がればそうなりますよね。

 

 

 

朝方に発表されました、2月の消費者物価指数が市場予想と同じものになり、長期金利は1.5%台で推移しています。

 

 

 

長期金利上昇を警戒したハイテク株の売りは大きくでてきていませんでしたが、それでもNASDAQは弱かったですね。

 

 

 

基本的には大きく売り込まれる要素が今の時点ではないので小幅な下げですが、NASDAQにはまだまだ警戒が必要ですね。

 

 

 

NYダウ平均株価は景気敏感株が多いので上昇する可能性は高そうです。

 

 

 

長期金利が少し落ち着いたことで為替も円安にストップがかかりましたね。

 

 

 

109円で昨日推移していましたが、今は108円に上がってきました。

 

 

 

イキスギな面もありましたのでここらへんで推移思想ですね。

 

 

 

そんな中で日本の株ですが、日経平均株価は29040.58 +4.02円で推移しています。

 

 

 

マイナスに行ったり、プラスになったりと大きな動きはまだありませんがプラスマイナスゼロ近辺で様子見ですね。

 

 

 

TOPIXで全体的には下げているのでマイナスです。ただこれも小幅なのでプラスに転換もありえますし、このまま下げもという感じです。

 

 

 

そんな相場展開ではあまりいいとは言えませんね。ファーストリテイリングがプラスで押し上げています。一銘柄で30円押上要因です。

 

 

 

経済対策で米は上がっていましたが、今後はその効果また、その前の統計などで回復していれば動きはでそうですが現段階ではなかなか動きが出なさそうです。

 

 

 

今後の展開でもハイテク株が上げを主導しないと動きはまだ出ないと見ています。

 

 

 

相場の動きを見ていますが、日本でも上がっている銘柄は日経平均株価の銘柄と出遅れ銘柄という感じですね。

 

 

 

ちなみにオプティムですが、100株2790円で拾いました。

 

 

 

これから継続的に安いところで100株ずつで500株まで拾っていこうと思っています。

 

 

 

流石に3600円から今の2700円台で900円も下げています。

 

 

 

そんな中で半値八掛け二割引ということであれば800円程度の下げなので明らかに下げすぎなんですよね。

 

 

 

割にあわない下げである以上、タイミングはそろそろかなと思い分割して分けて購入予定です。

 

 

 

基本的には上がると想定しているからこそ今のなかなか上がりにくい相場ではまとめて購入するよりも分けて購入したほうがマシですね。

 

 

 

無理に動かずに動ける範囲で考えましょう。

 

 

 

以上、マグロでした。

 

 

 

研究ブログ