国内相場情報 研究ブログ【国内相場】#69 マグロ研究所 VOL69 国内相場69 どうも、こんにちは。 マグロ所長です。 さて、困った相場ですね。米では再度NASDAQが売り込まれました。 やはり長期金利がかなり上昇してきています。というのも日本の円でわかりますが長期金利の乖離があるほど日本は円安になります。 107円に円は入ってきました。かなり短期での円安なので少し不気味ですね。急上昇に急下落はありえます。 そして、長期金利はハイテク関係に大いに関係があります。以前にも説明しましたが、長期金利は上がってしまうとそちらのほうが安定して利益を確保できる手段になるわけです。 ハイテク投資よりも金利のほうがいいとなれば売られてしまうわけですね。 直近のハイテクが上がっていたのもあり、売りの材料になっています。 さて、ハイテクでもテスラやエヌビディア、AMDといった有望銘柄は全滅ですね。 経済活動の正常化に向けた動きは見て取れるので売られていた旅行関係はしっかりと上げていますね。 寧ろ投資対象が少なくなり、そこに行ったという感じでしょうか。 米自体も別に悪いわけではありません。FRBの経済活動に対しての報告で大半の地区での緩やかに拡大下ということで回復しているということで好材料もあります。 ただ、それ以上に急ピッチで上げた分ここで調整ということでいいのでしょうね。 さて、日本はどうでしょうか。 日経平均株価ですが、29135.98 -423.12円で推移しています。 やはりここは調整でしたね。マグロもブレブレで申し訳ございませんが、調整局面にかわりありませんでした。 明らかに指数が売られている感じですね。値がさ株のファーストリテイリングやSBG、この2銘柄で270円下押し要因です。 日経平均株価の下げの半分以上ですね。wwwww それだけ日本の日経平均株価は少しおかしいと思います。常に銘柄はほとんど同じで入れ替えも少ない。 また、米と違い時代にあった銘柄が入れ替わることがほとんどありません。廃止したりとか降格がなければ組入に変化がないことは問題です。 今日上がっているところもありますがハイテクは全滅ですね。特にいつもどおり半導体です。 今後についても30500円からの下げで今で1500円下げでしょうか。2割ほどですね。 どこまで行くかについては半値八掛け二割引までが最大だとは思いますが、そこまでは行かないと見ています。 さて、マグロの銘柄ですが損切りしました。 -80000円です。オプティムを持っておいてほっとこうと思いましたが買値が一番安かったところよりも下げそうでした。 そのため、損切りラインまで来ましたので確定で損切り下次第です。 含み益は幻、利確は利益と覚えました。wwwwwwwwwww(泣) ただ、下値で拾うことを考えていますので現金ポジで今は待機します。そこから今回はオプティムや10000円から下げた銘柄などハイテクや有望銘柄で下げ幅が大きいところを精査して拾っていきたいですね。 以上、マグロでした。 研究ブログ【コラム】#93 研究ブログ【コラム】#94