1. HOME
  2. 研究ブログ
  3. 国内相場情報
  4. 研究ブログ【国内相場】#219

研究ブログ

様々な相場情報や関連記事

国内相場情報

研究ブログ【国内相場】#219

マグロ研究所 VOL219

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国内相場219

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国内相場219

 

 

 

どうも、こんにちは。

 

 

 

マグロ所長です。

 

 

 

さて、アメリカの相場からですが11日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落し、前週末比250ドル19セント(0.7%)安の3万4496ドル06セントで引けています。

 

 

 

原油など商品相場の上昇を背景とした長期金利の先高観は根強く、午後に入り持ち高調整の売りが多くでました。

 

 

 

今週に決算発表を控える大手金融に売りが出たことも相場全体の重荷となっています。

 

 

 

11日の米原油市場ではWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の11月物が約7年ぶりに1バレル82ドル台に行きました。原油や素材関連銘柄に買いが先行し、ダウ平均は午前中に上げ幅を200ドル超に広げる場面もありました。

 

 

 

ゴールドマン・サックスは11日、2021年と22年通期の経済成長率見通しをそれぞれ下方修正しています。

 

 

 

財政政策の効果が弱まることに加え、サービス分野を中心に従来予想ほど個人消費の伸びが見込めないことを理由にあげています。

 

 

 

米主要企業の四半期決算の発表が今週から始まります。決算相場から少しでも変化があるといいのですが流石に原油高に押されています。

 

 

 

ンフレや新型コロナウイルスの感染拡大による供給網の混乱で、企業業績の悪化懸念が取り沙汰されやすい可能性があります。

 

 

 

11日の米国は為替と債券市場がコロンバス・デーの祝日で休場のため、明日にも大きく動く可能性はありますので市場への影響も大きいかもしれません。

 

 

ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は続落し、前週末比93.337ポイント(0.6%)安の1万4486.200で引けました。

 

 

 

もっとエヌビディアさがってください。wwwww

 

 

 

おそらく、長期金利が下がるようなことは政治的発言、中央銀行の決定がない限りは下がることがないのでハイテクが少しきついですね。

 

 

 

さて、日本はどうでしょうか。日経平均株価ですが28315.41 -182.89円で推移しています。

 

 

 

ちなみに朝、為替は113円に到達しました。少しピッチは早いと思いますがめちゃくちゃ上がっています。

 

 

 

久しぶりだと思いますね。アメリカの長期金利がまだまだ上がっていますのでここは金利差が開く限り、円安でしょう。

 

 

 

トヨタが少し株が動いているみたいですがこれだけ円安だと当たり前ですね。110円から3円も変わればトヨタの純利益は1200億円程度違うと言われていますからね。

 

 

 

さて、いきなり為替が崩れることはなさそうですが日経平均については原油高からくる値上がりの波で相場ももたもたしそうです。

 

 

 

決算を待つばかりですが、決算はどういったものになるでしょうか。前半分のため、まだまだ読めないと思いますね。

 

 

 

以上、マグロでした。

 

 

研究ブログ