1. HOME
  2. 研究ブログ
  3. 国内相場情報
  4. 研究ブログ【国内相場】#155

研究ブログ

様々な相場情報や関連記事

国内相場情報

研究ブログ【国内相場】#155

マグロ研究所 VOL155

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国内相場155

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国内相場155

 

 

 

どうも、こんにちは。

 

 

 

マグロ所長です。

 

 

 

さて、昨日のアメリカですが前日比104ドル42セント(0.3%)高の3万4681ドル79セントで引けています。

 

 

 

米長期金利が4カ月半ぶりの水準に低下し、長期金利が低下すると買われやすい主力ハイテク株が上げを主導しています。

 

 

 

午後に発表された米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨を受けて金融緩和の長期化観測が強まると、ダウ平均は上げ幅を大きくしていきました。

 

 

 

米長期金利の指標である10年債利回りが4カ月半ぶりに一時1.3%まで下がったわけですがかなり極端ですよね。

 

 

 

この前まで長期金利の引き上げだということでどんどん上がっていました。1.6%台まで言っていました。為替についてもそこまで大きな円高とまではなっていないのでそこは一安心ですね。

 

 

 

それでも若干の円高にはなりました。この一週間で1円だけ円高になりました。それでも110円キープしているので問題は無いでしょう。

 

 

 

6日発表の米サプライマネジメント協会(ISM)の非製造業景況感指数が市場予想を下回ったのをきっかけに、米景気がピークアウトしつつあり、金利が一段と低下するとの観測が浮上しているわけですね。

 

 

 

午後に公表された6月のFOMC議事要旨では、テーパリング(量的緩和の縮小)の議論を始めた一方で、政策変更には「複数の参加者が忍耐強くあるべきと強調した」ことが出ているわけです。

 

 

 

FRBは緩和縮小に向けての動きはハト派だということで株価指数は上がっているわけですね。

 

 

 

アメリカだけ強いです。wwwww日本は置いてけぼりですね。日本の日銀がなにか発表しても株価を押し上げることは不可能ですね。

 

 

 

長期金利が下がっているのでハイテクは買われますよね。さすがにここのところずっと上がっていた半導体が利確されたくらいで軒並み上がっています。

 

 

 

アップルがいいですね。ここからまだまだ上がりそうな気がしてなりません。

 

 

 

日本にもこのような銘柄は無いのでしょうか。無いですね。wwwwww

 

 

 

原油がある程度下がってきてくれるとありがたいのですが。

 

 

 

日本はどうでしょうか。28273.57 -93.38円です。残念ながら日本株はかなりきついですね。

 

 

 

特段材料も無い日本株です。日本株で上がっているのはIPOだけでは無いでしょうか。wwwwww

 

 

 

おそらく、アメリカから決算の相場に移行していくかと思いますので決算には今回要注意です。

 

 

 

というのも決算内容自体期待が高すぎる可能性がありますので。

 

 

 

以上、マグロでした。

研究ブログ

注目タイトル別一覧

Twitter でフォロー